iPhone5の実機プロトタイプが登場【ドイツ】
ドイツのデザイナーがiPhone5のプロトタイプを作成。これが見事な出来なんです。
スポンサードリンク
ドイツ人デザイナーがiPhone5のこれまでに出ている予想スペック(CADデザイン、ハードウェアの部品、リークされた情報)を元に作ったiPhone5。
今までのウワサをすべて考慮して作られた力作です。本物かと思うくらい精巧ですね。
よく見ると、ティアドロップ(涙のしずく)デザインになっており、上部が6.86mmで、下部にいくと、5.33mmとなっています。
左からiPhone3GS, iPhone4, iPhone5(プロトタイプ)
ホームボタンも形状が改良されていますね。
これが、本物に近いプロトタイプとなりうるのか。
他にも多くの写真がBENM.ATで見られますよ。
これが、iPhone5と呼ばれるものなのか、iPhone4Sと呼ばれるものなのか・・・。
あさっての発表が楽しみですね。
関連記事
-
-
航空機の機内サービスにiPad導入。TVに比べ2トンも節約可能
シンガポールの格安航空会社Scoot Pte’sは機内エンターテイメ …
-
-
年内にはauやdocomoでiPhone!?
携帯電話も固定電話のように、通信会社(キャリア)と端末製造会社(メーカー)が切り …
-
-
新型MacBook Airは2012年早々にも登場か
DigiTimesの報道によると、アップルはMacBook Airを刷新する準備 …
-
-
アップル、スタイラスに関する特許を申請
アップルがスタイラス?一瞬目を疑うようなニュース記事が飛び込んできましたので紹介 …
-
-
iPhone5のバックパネルはメタル、スクリーンは4インチを下回る可能性
アップルの大手海外サプライヤーDIGI TIMESによるiPhone5の新情報が …
-
-
iPhone・iPadに新たなタップボタンの特許
iOSデバイスに新たな特許技術が採用されるかもしれませんよ! スポンサードリンク …
-
-
サファイアガラスはiPhone 6でなくiWatchに使用される見通し
中国からの最新のレポートによると、iPhone 6に採用される噂のあったサファイ …
-
-
早くもiPhone 6のレビュー動画が登場!?中国で初の動画がアップ
発表イベントを間近に控えるアップルにとって、信じられないような動画が中国からアッ …
-
-
iPhone5のケースから新デザインが判明へ
サードパーティー製のiPhone5のケースから考案されたiPhone5のデザイン …
-
-
Retinaディスプレイ搭載のMacBook Pro、2012年春に登場か
来年にもRetinaディスプレイのMacBook Proがリリースされるかもしれ …