私の大好きなアップルのCMたち
アップルのCMに対するアプローチには目を見張るものがあります。お気に入りのCMをだらだらっとまとめてみました。
『Hello』
最初のiPhoneのCMです。映画やドラマでの登場人物の電話での”Hello”を切り貼りしていったものです。アップルが電話を出すということを伝えるのにはこれほどインパクトのあるCMもないですね。
『かじってみませんか』
最後の最後までなんの宣伝だか分からないシュールすぎるCM。これでGoサインが出た時代って・・・。
『Macのどこがいいんでしょう』
長いCMで、短編ドラマのようなクオリティ。『僕が好きなのは僕のMacだけなんだ。人のMacは大嫌いだ』 ←名言ですね。筒井康隆が出演。
『Get a Mac』
WindowsとMacの違いを芸人ラーメンズにデフォルメさせた、ウィットに富むCMです。
『未来はみんなにやってくる』
1992年のCMですが、驚くのは今のアップルのスタンスと当時のものが全く変わってない点。人のライフスタイルに溶け込むものを作り出すのがアップルなんですね。
『クレイジーな人たちがいる』
説明不要のCM。アップル、いや、ジョブズ氏の理念を体現したメッセージ性の強いCMです。
アップルのCMは見ていて飽きない、クリエイティビティに富んだものが多いですね。
iPhone 4SのSiriをフィーチャーしたCMが海外ではオンエアされていますが、日本語がSiriで使えるようになったらどんなCMを作ってくるのか楽しみです。
関連記事
-
-
アップルファンにはたまらないiPhoneとiPadのTシャツを発見
アップルファンなら是非着たい?夏に向けてオシャレなTシャツをゲット! まずはiP …
-
-
Lightning to Micro USB Adapterがイギリスから届きました。
Micro USBをLightningコネクタへと変換するLightning t …
-
-
J.CREWオリジナルiPhoneケースがいい感じ
オバマ大統領がファンなことで知られるファッションブランドJ.CREWから発売され …
-
-
iPhone 4Sのカメラ性能が凄い。コンデジ要らないわってなる画質
iPhone 4Sを手にして4日ほどが経ちますが、何が凄いって、個人的にはこのカ …
-
-
A2DP(音楽再生)対応の片耳Bluetoothヘッドセットがオススメ!
色々とはかどる片耳タイプのBluetoothワイヤレスヘッドセットの紹介です。 …
-
-
iPhoneのUSB電源アダプタに取り付けてケーブルをすっきりオシャレに収納
こちらで紹介したシンプルでおしゃれなiPhoneケース、4-4と同じデザイナーが …
-
-
「Pebble 2+ Heart Rate」を店頭購入したので開封レビュー&気に入ったところを紹介
FitbitによるPebble買収を受けて、Pebbleの全製品は製造・販売停止 …
-
-
iPhone 5は4Sを手放すほど素晴らしいデバイスか
iPhone 5がついに発売されました。ユーザーのレビューも続々とネットにあがっ …
-
-
アメリカ高額宝くじ「パワーボール」の仕組みと買い方:ジャックポットの当選確率は?
アメリカで販売されている人気の高額宝くじ「パワーボール」。1月13日にはキャリー …
-
-
有償修理サービスを申し込んだ。
webからiPhone修理サービスを申し込んだんですが、1年保証やAppleCa …