メールで「宛先」「Cc」「Bcc」を正しく使い分けるためのおさらい
2012/03/06
メールの送り先が1人のときには考えなくてもいいんですが、複数の相手に一斉送信の場合は注意が必要。「宛先」「Cc」「Bcc」を正しく使い分けましょう。
そもそも、このエントリを書こうと思ったのは、知人から以下のような「メアド変更しました」メールを貰ったのがきっかけ。
こんなメールが送られるたびに、「勘弁してくれ・・・」という気持ちになるのは私だけではないはず。
知らない名前がいっぱいあるし(個人情報の流出)、あだ名だったり、「さん付け」で登録しなおしている人と、そうでない人の温度差が分かってしまって微妙な気分にもなるし、、、もらって一つも嬉しくないメールですよね。
(注:iPhoneのメールでは連絡先に登録している名前が送った相手のメールに表示されます。PCのメールと同じなのです。取引先の課長などにメールを送るときなどは気をつけないといけません。)
今回はメールで「宛先」「Cc」「Bcc」を正しく使い分けるためのおさらいをしてみました。
わかりやすく説明するために、5匹のネコ科の皆さんに登場してもらいます。
メールを送る人(送信者)→マウンテンライオン
メールを受け取る予定の人(受信者)→スノーレパード、タイガー、ライオン、レパード
それでは、「宛先」「Cc」「Bcc」を使い分けを6つのケースに分け、受信者にはそれぞれどう見えているかをおさらいしていきましょう。
ケース1: 「宛先」に4人全員を入力する
メールを送る人(送信者)の画面
メールを受け取った人(受信者)の画面
スノーレパード、タイガー、ライオン、レパード全員に以上の見た目とまったく同じものが届きます。
このケースは・・・
・マウンテンライオンはスノーレパード、タイガー、ライオン、レパードが同等だと考えている。(皆に等しく知って欲しいと考えている)
・マウンテンライオンは「自分が4人に一斉に送ってるんだよ」ということを皆に知っておいてほしい。
・スノーレパード、タイガー、ライオン、レパードはマウンテンライオンに返信することが望ましい。
・スノーレパード、タイガー、ライオン、レパードはお互い連絡を取り合う関係であることが望ましい。
仲間内やチーム内での話し合い、ブレーンストーミング、相談などに使えそうですね。
ケース2: 「宛先」をカラ、Ccに4人全員を入力する
メールを送る人(送信者)の画面
メールを受け取った人(受信者)の画面
スノーレパード、タイガー、ライオン、レパード全員に以上の見た目とまったく同じものが届きます。
このケースは・・・
・マウンテンライオンはスノーレパード、タイガー、ライオン、レパードが同等だと考えている。(皆に等しく知って欲しいと考えている)
・マウンテンライオンは「自分が4人に一斉に送ってるんだよ」ということを皆に知っておいてほしい。
・誰もがこのメールに返信することは不要。(CcやBccで送られてきた場合は基本的には返信不要です。)
・スノーレパード、タイガー、ライオン、レパードはお互い連絡を取り合う関係であることが望ましい。
仲間内やチーム内での回覧情報に。
ケース3: 宛先に1人、Ccに残り3人を入力
メールを送る人(送信者)の画面
メールを受け取った人(受信者)の画面
スノーレパード、タイガー、ライオン、レパード全員に以上の見た目とまったく同じものが届きます。
このケースは・・・
・スノーレパードが本命のメール受信者で、タイガー、ライオン、レパードは参考までに見ておいて欲しいというスタンス。
・マウンテンライオンは「自分が4人に一斉に送ってるんだよ」ということを皆に知っておいてほしい。
・スノーレパードはマウンテンライオンに返信することが望ましい。タイガー、ライオン、レパードは返信不要。
・スノーレパード、タイガー、ライオン、レパードはお互い連絡を取り合う関係であることが望ましい。
チーム内でプロジェクトリーダーに送るメール内容を、チーム内で共有したいときなどに使えます。
ケース4: 宛先に1人、Bccに残り3人を入力
メールを送る人(送信者)の画面
メールを受け取った人(受信者)の画面
スノーレパード、タイガー、ライオン、レパード全員に以上の見た目とまったく同じものが届きます。
タイガー、ライオン、レパードはBccなので、スノーレパードの他にもタイガー、ライオン、レパードに送られているということは分かりません。
このケースは・・・
・スノーレパードが本命のメール受信者で、タイガー、ライオン、レパードは参考までに見ておいて欲しいというスタンス。
・スノーレパードにはタイガー、ライオン、レパードにもこのメールを送っているということを知られたくない、もしくは彼らの個人情報(メアド)を流したくない。
・タイガー、ライオン、レパードに、「スノーレパードにメールを送ってる」ということを知って欲しい。
・タイガー、ライオン、レパードの3人は、「スノーレパードと自分だけ」に送られているメールであると考える。
・スノーレパードはマウンテンライオンに返信することが望ましい。タイガー、ライオン、レパードは返信不要。
・タイガー、ライオン、レパードはスノーレパードとお互い連絡を取り合う関係であることが望ましい。
なんだか、このケースはどんな場面で使われるのか想定できませんね・・・。
もしアイデアがあったら教えてください。
ケース5: 宛先はカラ、Bccに4人を入力
メールを送る人(送信者)の画面
メールを受け取った人(受信者)の画面
スノーレパード、タイガー、ライオン、レパード全員に以上の見た目とまったく同じものが届きます。
自分のほかに誰に送られているかということは分かりません。
このケースは・・・
・スノーレパード、タイガー、ライオン、レパード全員に参考までに見ておいて欲しいというスタンス。
・マウンテンライオンはスノーレパード、タイガー、ライオン、レパードが同等だと考えている。(皆に等しく知って欲しいと考えている)
・マウンテンライオンはこのメールを他の人物にも送っているということを知られたくない、もしくは彼らの個人情報(メアド)を流したくない。
・誰もがこのメールに返信することは不要。
ということで、この設定こそが、「メアド変更メール」の不特定多数への一斉送信のときに使うものです!
以上、基本のおさらいでした。
私はケース4で「メアド変更メール」の不特定多数への一斉送信をしてしまっていた時期がありました・・・。反省。宛先はカラでいいんです。
関連記事
-
-
iPhoneで使えるカワイイ・おもしろ顔文字(特殊顔文字)
Twitterなどでよくみるあのかわいい顔文字たち。まとめてみました。 気に入っ …
-
-
iPhoneカレンダーの祝祭日通知(アラート)をオフにする方法
iPhoneのカレンダーに日本の祝祭日を取り込むと、デフォルトでは前日の23:4 …
-
-
iPad(mini含む!)Wi-Fiモデルのau Wi-Fi SPOT設定方法
iPad mini、iPad Retinaディスプレイモデルでau Wi-Fi …
-
-
iPhoneが急に「圏外」・・・ならば手動で復帰させてみよう
外出先でさっきまで使えていたiPhoneが「圏外」。あれほどイライラさせられるも …
-
-
慌てずに済む!iPhoneで電話がかかってきた時の対応方法
着信中の電話をとりあえず着信音のみ消音する方法、強制的に留守電にする方法を改めて …
-
-
iPad(mini含む!)Wi-FiモデルのソフトバンクWi-Fiスポット設定方法
iPad mini、iPad RetinaディスプレイモデルのWi-Fiモデルを …
-
-
iPhoneをコントローラーにしてTVやiPadでゲームが出来るアプリ登場
その名もJoypad。iPhoneがゲームコントローラーに早代わり! Apple …
-
-
Siriの使い方|話しかけ方の例文まとめ②【時計/アラーム/タイマー・カレンダー・リマインダー・メモ編】こんなことが出来ますよ!
Siriを上手に活用して、日々の生活をちょっぴり便利にしてみませんか?目的別・S …
-
-
iPhoneのカレンダーが同期しない時の対処方法
MacやPCのカレンダー(iCloud)に予定を入れたのに、iPhoneのカレン …
-
-
使い勝手の良い手帳アプリ【i手帳】
素晴らしすぎます。ほぼ日ユーザーも納得の手帳アプリ。 私はずっとほぼ日手帳を使っ …
Comment
今まで、何度か調べてみましたが わかったような わからないような 分ったつもりでいましたが
今やっと こうゆうことかと分りました 分り易かったです ありがとうございました。
わかりやすい!
最高!
CcとBcc、解りやすくて良かった。
当方は、Ccに危険を混じていましたので、一人ずつ送っていました。
手間は、掛かるけど、仕事ですから、仕方が無いと思って、頑張ります。
ケース4はよく使いますよ。
宛先ナシでの送信は、あまり感心しませんね。
送信できないメールクライアントもあるかもしれないので、
通常は自分のアドレスをtoに入れます。
参考になります。
これからは使わせてもらっても宜しいですか。
全員にbccで送ったとき、受信者の画面が欲しかった。