iPhone 4Sのカメラ性能が凄い。コンデジ要らないわってなる画質
iPhone 4Sを手にして4日ほどが経ちますが、何が凄いって、個人的にはこのカメラですね。
iPhone 4SのカメラはソニーのExmor Rです。
レンズがF2.4と明るいものに変わっただけでなく、センサーの精度も上がっているようです。
解像度は800万画素になっています。パソコンで見るのも十分すぎる大きさです。(その分1.5MB~3.5MBとファイルのサイズも大きいですが)
新しく搭載されたシステムLSI「A5」が持つ高性能の画像処理回路のおかげで美しい画質を実現出来ています。
とにかく実際の写真を見てみてください。(画像クリックで大きくなります。)
かぼちゃの後ろに約10センチ間隔でおもちゃを置いています。まるで一眼レフのようなボケ味です。
iOS 5になって、ロックがかかっていてもホームボタン2回押しですぐカメラのアイコンが出てくるようになりました。
さらにカメラの起動も早いし、シャッターのレスポンスもいいです。
iPhone 4Sのカメラを使ってみて、これでコンデジはもう持ち歩くことはないなぁとなりましたよ。
関連記事
-
-
iPhone 4Sのバックパネルを木製「Material 6」に交換してみた
iPhone 4Sのバックパネルを前から気になっていたMaterial6に変えて …
-
-
スケボーを再利用したハンドメイドiPhoneバックパネルがかっこいい!
海外のアップル周辺アクセサリーを扱うgroveより、とびっきりオシャレなiPho …
-
-
ウィルコムのiPhone 4S取り扱い開始にまつわる一問一答
本日、ウィルコムが3月7日からiPhone 4Sの取り扱いを開始するとのプレスリ …
-
-
お手頃D/Aコンバーター「DCT-3」レビュー
3000円台で買えるお手頃なD/Aコンバーター「DCT-3」を購入しましたので、 …
-
-
Android Lock XTですぐに起動したい!(要脱獄)
セキュリティロック番号入力をロック解除の代わりにできないかなぁ。 つまり、ロック …
-
-
一般人によるAppleTVレビュー。8800円で何が出来るか。
最近になってようやく地デジ対応のテレビ、SHARPのAQUOS(LC-16K5W …
-
-
Retina MacBook Proを買う前に注意したい5つのこと
MacBook Pro Retinaディスプレイモデルが発売開始になり10日ほど …
-
-
アップル製品と重要人物がよく分かる一枚の画像
一目見て面白いなぁ、と感じた一枚の画像。なんてことは無い画像なんですが、自分の持 …
-
-
バッテリー長持ち!起動時間5日、使用時間9時間のiPhone 4Sの実態
iPhone 4Sで起動時間5日、使用時間9時間とは、さすがに長持ちしすぎですね …
-
-
iPhoneでiPodアプリが起動後すぐ落ちる不具合 iOS4
iOS4にアップデートしてから数日後くらいに、アイポッドを立ち上げて数秒後に終了 …