iPhoneで使えるステップトーンのマリンバ着信音【ダウンロード可】
2021/01/19
iPhoneでステップトーンの着信音を使いたいと思いませんか?iPhoneの着信音として有名なマリンバのステップトーン着信音の紹介。
iPhoneには着信音が徐々に大きくなる機能、いわゆるステップトーンがありません。
ガラケーのころは決まってステップトーンでしたからね。ちょっと不便でした。
それならば、、!と思いステップトーンの着信音をマリンバを使って作ってみました。(今聞くとすごい懐かしい)
マリンバのステップトーン(23秒くらいで音量が最大になります。)
着信音のダウンロード→Steptone
また、最初の5秒間はバイブのみ、それからステップトーンというバージョンも作ってみました。(バイブレーションをiPhoneの「設定>サウンド」でオンにしてください。)
マリンバのステップトーン2(0秒から5秒までは無音。29秒くらいで音量が最大になります。)
着信音のダウンロード→Steptone2
ダウンロードしたら、iTunesを開いてファイルを再生してください。自動的に着信音が登録されます。その後iPhoneと同期してご使用ください。
また、iPhoneの音量は最大にしてお使いください。
(もし一番はじめの最小音量が大きいという場合はiPhoneの音量を下げてお好みの音量で調節してください。)
※こちらの記事でもiPhoneの着信音をダウンロードできます。
着信音はやっぱりマリンバとトライトーン。でも人と同じはイヤ!という人に
関連記事
-
-
iPhone専用ポタアン、FiiO E02iが凄まじい【レビュー】
ピュアオーディオの専門店、オヤイデ電気が販売元のiPhone、iPodなどアップ …
-
-
2000円台でiMacのメモリを8GBへ増設しました【iMac Early 2009】
私が使っているiMacは2009年初期モデルです。やはり最新OSを入れるごとに挙 …
-
-
アップル製品と重要人物がよく分かる一枚の画像
一目見て面白いなぁ、と感じた一枚の画像。なんてことは無い画像なんですが、自分の持 …
-
-
iPhone 4Sのバックパネルを木製「Material 6」に交換してみた
iPhone 4Sのバックパネルを前から気になっていたMaterial6に変えて …
-
-
【iRetrofone】レトロでオシャレなダイアル式黒電話を再現したiPhoneドック
レトロかわいいiPhoneドックをお探しならコレ。黒電話ならぬ白電話ですが、かな …
-
-
iPhone 4Sのカメラ性能が凄い。コンデジ要らないわってなる画質
iPhone 4Sを手にして4日ほどが経ちますが、何が凄いって、個人的にはこのカ …
-
-
iPhone 5を買うべきでない5つの理由
さて、新しいiPhone、iPhone 5が発表されました。iPhone 5が爆 …
-
-
A2DP(音楽再生)対応の片耳Bluetoothヘッドセットがオススメ!
色々とはかどる片耳タイプのBluetoothワイヤレスヘッドセットの紹介です。 …
-
-
Think Padのタッチパッドが反応悪い件とその対処法
Mac BookではなくThink Padを買ってしまった管理人ですが、Thin …
-
-
iPhoneやiPodのイヤフォンコードを絡ませない方法
毎日使うイヤフォン。イヤフォンコードをコンパクトに結んで絡まりを予防するテクニッ …