Windowsユーザーは注意。Apple Mobile Deviceサービスを開始しないとiTunesはiPhoneを認識しません。
2012/02/02
昨年、bootcampでのウィンドウズvistaにもiTunesのバージョン10.1.1.4をいれました。
今日になって、マイiPhoneを同期しようと思ったら、なんと、
スポンサードリンク
「このiPhoneを使用できません。Apple Mobile Deviceサービスが開始されていません。」
と出てきて、充電しかできないことになってしまい、焦りましたが、グーグル先生に聞いて難なく解決。
手順を書いておきます。
1.スタートボタンの検索に、servicesといれる。
2.プログラムのservicesが出てくるのでクリック。
3.プログラムの一覧から「Apple Mobile Device」を探す。
4.見つけたら、状態を確認。停止となっているので、右クリックで開始に変更。
これでOKです。
あーびっくりした。
関連記事
-
-
iOS 7のiPhoneを初期費用(本体代含む)2万円以下、月額1,560円で使う方法
割引があってもなんだかんだ毎月7000円ほど維持費がかかるiPhone。しかも2 …
-
-
Luckey Bag(福袋)の中身が気になる。
12月31日。今日はもうすでに、近くの商店街まで行って、正月のための買い出しに行 …
-
-
【レビュー】iPhone 6にはやっぱりアップル純正レザーケースがおすすめ!
iPhone 6のケース選び、迷いますよね。今日寄ったヨドバシカメラでもiPho …
-
-
A2DP(音楽再生)対応の片耳Bluetoothヘッドセットがオススメ!
色々とはかどる片耳タイプのBluetoothワイヤレスヘッドセットの紹介です。 …
-
-
iPhoneで使えるステップトーンのマリンバ着信音
iPhoneでステップトーンの着信音を使いたいと思いませんか?おなじみマリンバの …
-
-
iPhoneの明るさ(照度)について。[In the dark]
自分はiPhoneの明るさを3/10くらいにしています。 昔は電池節約のために最 …
-
-
キックスターターで1億円を集めたiPhoneドック、Elevation Dockが届いたのでレビュー
キックスターターで大人気だったiPhoneドック、Elevation Dock。 …
-
-
【最新版】iPad、iPhoneのバッテリー容量の一覧
モバイルバッテリーなどを購入する際に参考になると思いましたので、最新のiPad …
-
-
J.CREWオリジナルiPhoneケースがいい感じ
オバマ大統領がファンなことで知られるファッションブランドJ.CREWから発売され …
-
-
ウィルコムのiPhone 4S取り扱い開始にまつわる一問一答
本日、ウィルコムが3月7日からiPhone 4Sの取り扱いを開始するとのプレスリ …
Comment
ありがとうございます ようやくipodが使えるようになりました^-^
iTunesのサポートょり簡単で分かりやすい説明アザっす!
情報開示ありがとうございます。
お陰様で助かりました。
私もそんな状況で焦ってます!!
その操作をしても、なんとも変わりないです。。。
とっても解りやすかったです!助かりました。
かなりあせっていたのですが、こちらを読みわかりやすい説明ですぐに直すことが出来ました。
ありがとうございます