iOS 6のマップはここが凄い。オフラインでも使用可能、極端に少ないデータ通信量
アップルの株価をも下げてしまったiOS 6のマップ。「欠陥地図」として世間では評価が定着してしまった感がありますが、実はこんな長所があります。
1.Googleマップに比べて、データ通信量が80%オフ。
iOS 6の地図はとにかく軽い。外出先でもさくっと表示されます。同じ住所を検索して、Googleマップでは1.3MBかかっていたのが、アップルの地図ではわずか271KB。
Apple地図はビットマップではなく、ベクターベースなのでこれが可能になりました。
2.オフラインでもズームやルート案内機能が使える。
ローカルにキャッシュしたデータを使い、圏外でも地図を見られます。
え、Googleマップでも可能? いや、iOSのマップはもっと凄いんです。Googleマップを使って、オフラインでズームをするには、あらかじめオンラインでもズームしておき、キャッシュしておかないと駄目でしたが、アップルの地図はそれが必要ありません。一度ある地点をオンラインで表示させれば、その後オフラインで初めてズームしてもちゃんと表示されます。
一度、オンラインで表示させます。
オフラインでズーム出来ます。
さらに、一度オンラインでルート検索をかけておけば、オフラインでもルート案内をやってくれます。もちろん音声付きです。
あとは、情報量がGoogleマップ並になって、渋滞情報なんかも表示してくれれば言うことなしなんですがね。
iOSのマップの代替でYahoo!ロコ地図をダウンロードしましたが、オフライン非対応。やっぱりiOS 6の地図を使います・・・。
関連記事
-
-
iPhone 4Sでシャッター音が鳴らないバグを発見
先ほど、iPhoneで写真をとっていたんですが、どういうわけかシャッター音が鳴ら …
-
-
【iOS 6】iTunes Matchキター!と見せかけてやっぱり来なかった
早朝にiOS 6にアップデート。光り輝くリンゴ(iOS 6のインストールアニメー …
-
-
バッテリー長持ち!起動時間5日、使用時間9時間のiPhone 4Sの実態
iPhone 4Sで起動時間5日、使用時間9時間とは、さすがに長持ちしすぎですね …
-
-
アップル製品と重要人物がよく分かる一枚の画像
一目見て面白いなぁ、と感じた一枚の画像。なんてことは無い画像なんですが、自分の持 …
-
-
コンビニ大手5 社のWi-Fiスポット対応状況をまとめてみました
iPad mini、第四世代iPadも売れ行きが好調のようですね。Wi-Fiモデ …
-
-
iPhoneやiPodのイヤフォンコードを絡ませない方法
毎日使うイヤフォン。イヤフォンコードをコンパクトに結んで絡まりを予防するテクニッ …
-
-
iPhone 4Sが我が家にやってきた・・・
先週の土曜日にiPhone 4Sの予約(3GSからの機種変)をして、昨日ソフトバ …
-
-
iPhone 5が浮いて見えるオシャレなドック「Floating Dock」
iPhone5のオシャレなドックを発見。まるでiPhoneが浮いてみえるドックな …
-
-
Windowsユーザーは注意。Apple Mobile Deviceサービスを開始しないとiTunesはiPhoneを認識しません。
昨年、bootcampでのウィンドウズvistaにもiTunesのバージョン10 …
-
-
これは遊べる!特定の色を残した素敵なモノクロ画像を簡単に作成【Color Splash Studio】
白黒写真の中で一部分だけカラーを残す、印象的な写真をいとも簡単に作れちゃうアプリ …