iPhoneで大きなクリスマスツリーをバッチリ撮影する方法
2012/11/25
クリスマスシーズン到来で、街を歩けばイルミネーションが目を楽しませてくれる季節になってきました。今日はiPhone 5、iPhone 4Sでのクリスマスツリー撮影術を紹介します。
大きなクリスマスツリーを背景に写真を撮ろうとしたとき、ツリーの全長を写真に収めようとするとかなり引きの写真になってしまいますよね。引きの写真だと他人が映り込んでせっかくの写真も台無しです。
近い距離(ポートレート)でクリスマスツリーと一緒にバッチリ撮影するためには、iPhoneのカメラアプリをパノラマモードを縦方向で撮影すればOKですよ。
まず、iPhoneを横方向にしてカメラアプリを立ち上げます。
オプションをタップし、パノラマを選択。すると以下の画面になりますので、ツリーのてっぺんにカメラを向けシャッターを押し、下へ下へと下げていきます。
お好みの位置でもう一度シャッターを押せば、、、
こんな風にツリーに近寄りながらでもてっぺんまでキレイに撮影出来ます!
※パノラマ撮影はiOS6を搭載したiPhone 5、4Sで使用出来ます。
関連記事
-
-
iPad(mini含む!)Wi-FiモデルのソフトバンクWi-Fiスポット設定方法
iPad mini、iPad RetinaディスプレイモデルのWi-Fiモデルを …
-
-
Siriの使い方|話しかけ方の例文まとめ②【時計/アラーム/タイマー・カレンダー・リマインダー・メモ編】こんなことが出来ますよ!
Siriを上手に活用して、日々の生活をちょっぴり便利にしてみませんか?目的別・S …
-
-
無料でヨーロッパのラジオ聴き放題!【ユーロラジオ】
旅行や洋楽好き、語学勉強中の人には夢のようなアプリです。 ヨーロッパ圏のラジオ2 …
-
-
iPhoneが急に「圏外」・・・ならば手動で復帰させてみよう
外出先でさっきまで使えていたiPhoneが「圏外」。あれほどイライラさせられるも …
-
-
フリック入力派は、設定を『フリック入力のみ』にすると文字入力が超快適に
意外と知られていない『フリック入力のみ』の設定。もしフリック1択なら 迷わずこの …
-
-
【iOS 8】iPhone 6 / 6 Plusのバッテリーを長持ちさせる設定を10個紹介(基本編)
iPhone 6、iPhone 6 Plusの電池節約術をまとめて紹介します! …
-
-
定番手書きメモアプリ【スケッチパッド】
iPhoneに標準でついているメモアプリでは、ささっとメモがとりづらい・・・。 …
-
-
Siriの使い方|話しかけ方の例文まとめ【電話・連絡先・メッセージ・メール編】こんなことが出来ますよ!
Siriの設定は済んだけど、肝心の話しかけ方、どんなことが出来るのか分からない・ …
-
-
iPhoneで使えるカワイイ・おもしろ顔文字(特殊顔文字)
Twitterなどでよくみるあのかわいい顔文字たち。まとめてみました。 気に入っ …
-
-
iPhoneのためのウイルス対策アプリ<VirusBarrier>
iPhone4Sが発売され、ますます増えるiPhoneユーザー。最近スマートフォ …