iPadにアンチグレア(非光沢)フィルムはおすすめしない理由
iPadを購入後、フィルム選びに時間をかけにかけ、最終的に選んだアンチグレアフィルム。実際に貼ってみて使用した感想をレビュー。
iPad miniのフィルムにアンチグレアフィルムを購入。
なぜかというと、動画などをを見るときに自分の顔が反射して映るのが嫌だったから。
アマゾンでじっくりレビューなどを見て選んだのがこれ。
早速貼ってみたところ、第一印象は良い。貼りやすい、指紋つきにくい、反射しない。サラサラ。Apple Pencilなどのスタイラスも良く走る。
しかし、いろいろなアプリを使用してみると致命的な欠陥が。
チラつく。
文字が読みにくい。
曇ってる。
今回のiPad miniは主にテキストを読むためのものだったので、以上のポイントはかなり痛い。
Kindleだったり、pdfを読むことをメインとしているため、文字が読みにくいのは致命的。
文字の余白の白い部分がチラつく。文字の輪郭が微妙にぼやける。これは読むのにストレス..ということで、剥がしました。
アンチグレアのフィルムをiPadにかざしてみると、こんなに曇るわけで。やはりこれだとRetineの良さが半減してしまいます。
外してみて、あまりの文字の綺麗さに感動してしまいました。
ゲーム・動画視聴にはいい
しかしながら、ゲームやネットフリックスなどの映像を楽しむ分にはかなり良いアンチグレアのフィルム。
反射がなく、動画に集中できます。もし、用途が動画ならおすすめ。
やはり、白い画面がチラつくのが一番ストレスですね。動画の場合、そういうことはないので、アンチグレアはおすすめです。
ということで、剥がしてすぐ、クリアなフィルムを購入しました。
これは高透明度が売りのフィルム。これならRetinaの良さを生かしてくれますね。
以上、アンチグレアのフィルムを買うならiPadの用途を考えると良い、というエントリでした。
関連記事
-
-
”黒い工業デザインの箱” ThinkPad L512を買いました <レビュー>
いやいや、MacBookでなく、ThinkPadを買ってしまいました。 仕事の関 …
-
-
iPhoneで「リストアップ法」を実践してみる
ヒトの潜在意識を利用した願望実現法である「リストアップ法」。iPhoneを使えば …
-
-
2012年まで待てない!『Siri』で日本語の名前を認識させる方法がある
Siriに日本語の名前で話しかけて人物を認識させる方法です。 2012年に日本語 …
-
-
Android Lock XTですぐに起動したい!(要脱獄)
セキュリティロック番号入力をロック解除の代わりにできないかなぁ。 つまり、ロック …
-
-
【レビュー】iPad miniは生活に寄り添うパートナー
iPad miniを使い始めて丸々1週間。初日、使い始めのころの驚きや熱狂もだん …
-
-
アップルファンにはたまらないiPhoneとiPadのTシャツを発見
アップルファンなら是非着たい?夏に向けてオシャレなTシャツをゲット! まずはiP …
-
-
有償修理サービスを申し込んだ。
webからiPhone修理サービスを申し込んだんですが、1年保証やAppleCa …
-
-
「バリュープログラム(i)」から「パケットし放題 for スマートフォン」へプラン変更した
最近iPhoneの外出時での使用頻度がそんな多くないので、思い切ってモバイルデー …
-
-
【小ネタ】PassBookのチケットは削除でシュレッダーにかかります
PassBookを削除すると、シュレッダーにかかるんです。さすが、凝っています。 …
-
-
一部の家電量販店で購入したiPad mini・第4世代iPad Wi-FiモデルにはソフトバンクWi-Fiスポットは付帯せず
本日、ヨドバシカメラでiPad mini Wi-Fiモデルの予約を完了してきまし …