意外と知られてない?iPhoneで通話中、『保留』にする方法
今までiPhoneで通話している際、いつも保留代わりに消音を使っていましたが、きちんと保留ボタンがあるんですね。
iPhoneで通話中に保留にする方法の紹介です。
消音をタップしたまま長押しするだけで保留になります。
保留と消音の違いは、
保留・・・自分も相手の声は聞こえないし、相手にも自分の声は聞こえない。
消音・・・自分は相手の声が聞こえるが、相手には自分の声は聞こえない。
保留中、音楽が鳴ってくれるといいんですけどね。今後のiOSアップデートで実現可能になることを期待!
関連記事
-
-
外出先で役立つ!公衆無線LANサービスの比較【最新版】
ここ数年で公衆無線LANサービスもどんどん普及し、各社から色々な利用プランなどが …
-
-
iPhoneの電池をとにかく長持ちさせる7つのコツ
アップル社のテストによると、もともとフル充電のiPhoneは8時間の通話、250 …
-
-
英語学習に特化したiPhoneの作り方と活用法
2013年、英語を本気で勉強したい方向けのiPhoneの活用法と厳選アプリ紹介で …
-
-
iPhoneのカレンダーが同期しない時の対処方法
MacやPCのカレンダー(iCloud)に予定を入れたのに、iPhoneのカレン …
-
-
アップルが勧めるiPhoneのバッテリーを長持ちさせる13の方法
アップルが推奨しているiPhoneのバッテリーに関してのTIPSを紹介します。知 …
-
-
iPhoneのAssistiveTouchで出来ること、便利な使い方をまとめてみました
iPhoneのアクセシビリティのメニューの一つにAssistiveTouchとい …
-
-
iPhoneで撮った写真を気軽に素早くMacに取り込む方法【iPhoto不要】
iPhoneのカメラロールにある画像をiPhotoを使わずに素早くMacにコピー …
-
-
MacじゃなくてもOK! WindowsユーザーのiCloud設定方法
iOS 5の大目玉の機能iCloud。iPhone 4Sユーザーだけど、家のパソ …
-
-
iPhoneのカメラロールの画像を一括削除する方法【Mac編】
iPhoneのカメラロールの写真を一気に削除する方法を紹介します。 iPhone …
-
-
メールで「宛先」「Cc」「Bcc」を正しく使い分けるためのおさらい
メールの送り先が1人のときには考えなくてもいいんですが、複数の相手に一斉送信の場 …