iPhone 4Sの通話不具合、アップル無視でユーザー反発
2012/01/04
iPhone4sで通話不具合が発生する問題について、アップルは依然として公式見解を出していません。
ZDNETが報じたところによると、iPhone 4Sの通話でのトラブル、相手の声は聞こえるのに、自分の声が相手に届かない、呼び出し音もならない、といった現象について、アップルのフォーラムは苦情が多く投稿されています。
これに対し、アップルからの返答がないことからユーザは困惑している模様。
ユーザーらはこの不具合を”audio gate”と名付けはじめました。
発売後の2011年10月から2012年1月3日までに1600件以上の書き込みがなされており、閲覧数は150000以上。
iPhone 4S Outgoing call no audio – Apple Support Communities
世界各地のユーザが投稿しています。
日本でも同様の現象が起きているようで、私も経験をしました。
通話もSMSも出来ない・・・ロック画面に『複数の着信』『発信中...』の謎
私は再起動で治りましたが、新品と交換というケースも多いようです。
このaudiogateについて何か情報がありましたらお知らせください。
<追記> コメント欄に書き込みいただいています。 具体的な症状や対策など有益な情報ですのでチェック下さい!
関連記事
-
-
iPod touchの新しいCMがお目見え
新しいiPod touchのコマーシャルがアップルよりリリースされました。今回も …
-
-
iPhone4 機種変更の価格は?
iPhoneの料金体系は、割引制度と結びついてるためわかりにくい! iPhone …
-
-
Ivy Bridge搭載の新型iMacは今秋リリースか
米FoxニュースのClayton Morris氏によると、アップルはこの秋にも新 …
-
-
新型iPhone発表イベント”Let’s Talk iPhone”のライブストリーミング
アップルはiPhone5の発表イベントのライブストリーミングは行わないとしていま …
-
-
これまでに予想されてるiPad 3のスペックまとめ
iPad 3がもうすぐ発表されますね。これまで大手のMac系ニュースサイトで噂さ …
-
-
iPad 2がサンプラーマシンに。AKAI 「MPC FLY」発表
日本発の機材メーカーAKAIがiPad 2用のMPCシリーズ(サンプラーマシン) …
-
-
サファイアガラスはiPhone 6でなくiWatchに使用される見通し
中国からの最新のレポートによると、iPhone 6に採用される噂のあったサファイ …
-
-
360°のパノラマ動画を撮影できるiPhoneレンズ-GoPano micro-
なんと、iPhone4に装着するだけでダイナミックな360°のパノラマ動画が撮れ …
-
-
アップルに先手!グーグル、ケーブルTV事業参入を正式アナウンス
米グーグルは26日、自社光ファイバーを使ったケーブルテレビ事業に参入すると発表し …
-
-
iPad miniのバッテリーがお目見え!?容量はライバル機種より大!
アップルの7.85インチタブレット「iPad mini」に採用されるとみられるバ …
Comment
11月に購入し、こちらに色々質問したものです。その節はお世話になりました。
結局、アップルストアに行って新しいのと交換してもらい、その後トラブルは起きていません。やっぱり苦情は多いですね。アップルストアでも事前の時間予約をしたのにもかかわらず、応対する店員が少ないので、予約時間より遅くなり待たされました。それより他のコーナーにたくさん店員がいてトラブルの時の応対人数が少なすぎるのはどうかとも思いました。。
私の場合は、こちらからの呼び出し音は相手に行くが、声が届かない。通話終了をタップすると、発信画面がフリーズしてセンターボタンを押す以外に元には戻らない。再度電話アイコンをタップしてもフリーズ画面。反対に相手からの呼び出し音は鳴るが、iPhoneは何の反応もしない。当然SNSも無反応。バックアップ&復元、電源のon-offやリセットしても治らず。wifiは正常状態でした。これが、12月4日に発生して、アップルに交換依頼して7日交換。しかし、その交換機でも、1週間後に再度同じ症状が発生。リセットや電源on-offで改善する場合があり、もう1週間様子を見ていた。しかし、頻繁に成るため24日に再度アップルへ電話した。今度は、「モバイルデータ通信」をonにして電話をするように言われ、試してみると回復。通常使用をモバイルデータ通信offにて使用しているため発生している、とのアップルの見解でした。交換も出来ますが、交換しても再発しますとのこと。それ以降、3回発生しましたが、データ通信onで復帰しています。復帰した後はoffで使用しています。 次回のアップデートで改善の予定とアップルの担当者は言っていました。 それを期待するしかないようです。 以上、私の不具合と対策内容でした。
ご参考に。
>tokoさん
交換してもらったんですね、その後にトラブル無しとのことでひとまず安心ですね。アップルストアではお疲れ様でした・・・。
>ninjaさん
有益な情報ありがとうございます!
私もモバイルデータ通信offがデフォルトなので、気になるところです。
私は今のところ1度しか起きていませんので、やはり個体差はありますね。
なにより次のiOSアップデートで改善の予定とのこと、アップルはしっかり対応に向けて動いてるんですね。
こんばんわ~!
自分も4Sを発売日に買って以来2回交換の3台目です・・・。
(一台目、不正なSIMです表示一向に改善せず。二台目、正にこの症状。)
AppleStoreの青シャツのお兄さんが言うには、モバイルデータ通信offのwifi運用のみの方が結構な確立で遭遇しているとの事でした。
自分の場合迷惑メールがかなり多いのでそれが溜まってくるとこの症状になるようです。
現段階では、携帯キャリアのメールアドレスを長くて複雑なものに変える。もしくはモバイルデータ通信をonにして溜まったメッセージを受け取る。
を必ずして下さい。といわれ止む無くモバイルデータ通信offがデフォでwifi運用のみの自分はメールアドレスを変えると一度も起こらなくなりました。
どうあれアップデートで早く改善されるといいですね!
>takeshiさん
なんと3台目ですか・・・うーん、4Sにはどうやらハズレ機が多いようですね。
やっぱり、モバイルデータ通信オフだとトラブルにあいやすいんですね。
迷惑メールの件は初耳です。メアド変更で回避できたんですね。
為になるレポートありがとうございました!!
auの4S を昨年11/20購入です。
サポートコミュニティにもまったく私と同じ症状がたくさんありました。
10回に1回くらい発生します。
発信してもこちらでは無音・・通話中の表示ありで 相手には着信アリで通話不能
発信後 相手がいきなりスピーカの音量で音声応答・・こちらの声はとどかず
着信時 スピーカなどなど
一般電話にかけるとき 発信後 プッ となると 必ず通話成功します
サポートから指示されたSIMの抜き差しや
復元でバージョンは5.0.1の(9A405)から(9A406)になりましたが再発しています。
モバイルデータ・・は ONです。
最近は慣れて おかしいと思ったらスピーカのタップ2回で対応し 使っています。
ジーニアスバーが遠方のため 会社の出張があるときについでに行こうと思っています。
スピーカ切り替えのハード不良との意見もありますが ソフトのアップデートで治ることを期待します。
SBの4S購入です。
症状はみなさんが言っている内容とほとんど同じで、
発信時、呼び出し音が鳴らない、画面を見るといつの間にか通話中に。
でも相手の声は聞こえない、こちらの声も聞こえていない。
着信時も同様で、双方声が聞こえないというものでした。
回避策は一度スピーカーにして戻すと大丈夫になりますが、
人前でスピーカーにして相手の「もしも~しっ!!」という声が鳴り響くのは
耐えられませんでしたし、なによりこっちから掛けておいて無言はありえない。
復元やあれこれ試したのですがだめだったので、サポートに電話しました。
サポートの方にはやさしく対応していただきました。
持ち込める距離ではないので、修理(結果交換でしたが)のための発送から戻ってくるまで
一週間くらいかかりました。
アップルのサポートでは、代替品がないので、購入したショップに聞いてみてはどうか
と言われ聞いてみましたが、やっぱりなし。一週間も使えないのは無理なので、
以前まで使っていた3GをTouch変わりに使っている娘から取り返し、SIMカードの
アダプタを付けてカードを3Gに差して使っていました。
その間iCloudが利用できなかったので、アドレス帳とカレンダーをインポートしておいたので、
見ることはできましたが、更新しないで使っていました。
結果交換になり現在まで使用していますが、症状は一度も出ていません。
アプリや設定内容は交換前の状態に戻して利用しています。
モバイルデータ通信はずっとonデフォで使っています。
>tksさん
>>おかしいと思ったらスピーカのタップ2回で対応
これで回避出来るんですね。ありがとうございます。
iOSアップデートが待ち遠しいですね。アップルが機種交換のリスクをとってまでこんな問題を放っておくワケ無いんだし・・。
>odaodaさん
常にモバイルデータ通信オンでもおこっているようですね。
交換で問題が起きないということはハードウェアの問題なのか、、ソフトとの相性があるようですね。
やはりスピーカーのオン、オフで回避できるですね。
ありがとうございました。
私は電話機能が全て使えなくなりました。ラインもスカイプも使えません。しかも相手の声は聞こえるけど相手には自分の声が届きません。でもムービーを撮ると普通に声は入ってます初期化しても電源切っても無駄でアップルに苦情を送ったら本当に無視(##゚Д゚)学校の連絡網とかで電話来ることとかあるのに・・・本当に不便です!