第4世代iPad登場で消えたのはiPad 2ではなく第3世代iPad
本日のスペシャルイベントで第4世代iPadがリリースされました。この新しいiPad登場でラインアップから消えるだろうと思っていたiPad 2が生き残っています。
iPad 2はラインアップから消えるだろうと思っていましたが、それは間違いでした。
消えたのは、昨日まで「新しいiPad」。つまり第3世代のiPadです。確かに共存させると呼び方に困ることもあり、そこから予想出来た話ではありますが・・・。
さらにアップルは今回の第4世代iPadを「新しいiPad」とは呼ばず、単に「iPad Retinaディスプレイモデル」と呼んでいますね。
ということで、iPadファミリーはiPad mini、iPad 2、iPad Retinaディスプレイモデルの3種類になりました。
しかもアップルストアで今買えるiPadはiPad 2だけ。予約開始は10月26日以降です。
第4世代iPadはLTE対応でソフトバンクに加えKDDIもキャリア選択できますよ。
ソフトバンク、KDDIの料金プラン、キャンペーンが気になりますね。
関連記事
-
-
Siriにもうすぐ新たな機能が追加。ティム・クック氏語る
アメリカメディア All Things Digital の会議である「D10」( …
-
-
iPod touchの新しいCMがお目見え
新しいiPod touchのコマーシャルがアップルよりリリースされました。今回も …
-
-
元祖iPhone – アップルが1983年に作った電話機
アップルが今から28年も前に作った電話機を紹介します。 この「元祖iPhone」 …
-
-
iPhone 4S、米3大キャリア全てにおいて販売ランキングNo.1を維持
発売されてから人気が衰えないiPhone 4S。昨年12月のアメリカ3大キャリア …
-
-
Retina MacBook ProでもPower Nap使用可能へ。アップデート配布開始
アップルは”MacBook Pro Retina SMC アップデート 1.0” …
-
-
iOS向けGoogle検索が大幅改良。音声検索はSiriをも凌ぐクオリティ
グーグルはiOS向けアプリであるGoogle検索をバージョンアップ。音声検索が大 …
-
-
日本語対応のSiriが実装されるウワサのiOS 5.1は3月9日リリースか
YourDailyMacは、iOS 5.1のリリース日は3月9日になるかもしれな …
-
-
iPhone 5は安全ガラスのOLEDディスプレイ搭載か
次のiPhoneやiPodといったiOSデバイスは強度が強く、粉々になりにくい安 …
-
-
iPad 3のものとされるデバッグ画像が登場
iPad 3を所有しているという情報筋からがBGRに証拠画像を提供。そこから分か …
-
-
Wired8月号の表紙は天使と悪魔のスティーブ・ジョブズ
8月号のWiredの表紙にジョブズ氏登場。あれ、天使の輪と悪魔の角の落書きが・・ …